こちらのメニューから各ページを選択できます
閉じる
ペイントヒーター 270-p
ペイントヒーター 270-pについて

【自動ON/OFF安全設計】
ペイントヒーター 270-pは、寒い季節冷えてしまった塗料、ポリ樹脂・ゲルコート・エポキシ・エマルション塗料等を温めて粘性を下げ脱泡性を高め、硬化促進と速乾性で作業効率がぐぅ~んとUPします!
■温め方と注意点 樹脂温度は、18~23度で使用する様に使用時の作業内容も考え樹脂温度を22~28度まで温めてから作業を始めると、作業中に適度に温度が下がると思います。 高温で温め過ぎるのは、樹脂に悪影響を及ぼしますが、30~40度まで温めたからと言って樹脂に悪影響が出る事はありませんが、温め過ぎると水の様にサラサラに粘度が低く なり過ぎ、温度が高いまま硬化剤を入れると硬化が著しく早くなりますので要注意です。 |

温度特性資料及び本書仕様
1.本製品は、荷重スイッチを使用しておりますので電源のON,OFFは、缶の出し入れによって行うようになっております。
2.温度設定つまみは、ペイントヒーター内部底面に備え付けてあります。
3.一液型で熱硬化する可能性のあるものは、事前に製品の使用上の注意点などを調べ、安全である事を確認してからご使用下さい。
4.揮発性引火のものは過熱しないで下さい。
5.本製品は、一応滴構造になっておりますのが、防水構造にはなっておりませんので、屋外で使用される場合は、雨水のかからないように対策をしてから誤使用下さい。
●使用電圧:AC100V
●消費電力:通常200W / 加速270W
●切り替え可能設定温度:20~60℃
●本体寸法:横290mm / 幅290mm / 高さ260mm / 内寸250×250×170
●重量:4.8kg




温度 | 10℃ | 15℃ | 20℃ | 25℃ | 30℃ | 35℃ | 40℃ | 45℃ | 50℃ | 55℃ | |
時間 | 40分 | 60分 | 80分 | 100分 | 130分 | 160分 | 200分 | 240分 | 300分 | 380分 | |
|
|||||||||||